Fogrex-SNS

Fogrex-SNS

Tags :JavaScriptNodejs

サーバーとフロントの勉強のために作ったツイッターもどき。マテリアルデザインのライブラリを使ってフロントを作り、Node.jsで認証等もきちんと実装した。DBにはMongoDBを使った。サーバーにお金がかかるので現在は停止中。

Fogrex-SNS
OhokayamaAdventure

OhokayamaAdventure

Tags :JavaScript

ハッカソンで制作された。JSで作られているテキストで進むアドベンチャーゲーム。プログラム担当

OhokayamaAdventure
カップル破壊ゲーム-あいを破壊せよ-

カップル破壊ゲーム-あいを破壊せよ-

Tags :UnityC#VR

カップルを破壊するゲーム。サークル内でのハッカソンで制作。5人チーム。公開はしていないが、VR版がある。

カップル破壊ゲーム-あいを破壊せよ-
JankenSimulator

JankenSimulator

Tags :UnityC#3D

HandSimulatorのオマージュ。マウスで前後移動。ホイールで上下移動。sが小指と薬指。E,Dが中指の第二関節と第三関節。RFが人差し指の第二関節と第三関節、Spaceが親指。難解なキー操作でたたいて被ってじゃんけんポンをするゲーム。ハッカソンで急ピッチで制作したのでHelpボタンが作られていない。自分はプログラム担当

JankenSimulator
CGEngine

CGEngine

Tags :WebGLTypeScriptGLSLPBR

授業の自由課題で作ったライブラリ。WebGLのラッパー。基本的なレンダリングから物理ベースレンダリングまで1から実装したもの。

CGEngine
Newstater

Newstater

Tags :ReactFirebase

サマーハッカソンに参加して作った作品。共同制作者: yf1121。ニュースや新聞に特化したSNS。ニュースを聞いて、考えたことを思うままに書いてみよう。

Newstater
NEWTON

NEWTON

Tags :UnityC#2D

サマーハッカソンに参加して作った作品。重力を操って弾を当てたり惑星同士を当てたりして点数を稼ぐゲーム。バックエンドチームが居てランキング機能がついていたが、現在は停止中。

NEWTON
CPCTF Visualizer 2021

CPCTF Visualizer 2021

Tags :UnityC#3D

部内で開かれたCPCTFのスコアを視覚的に表示するためのビジュアライザ。UnityのWebGLビルドで作られた。3人で制作。自分は木やポストエフェクトなどを担当。現在はウェブサイトが閉じられているので配信の録画をLinkに張った。後半はバグが修正されて停止しなくなった。木を自動生成したり、惑星を自動生成するなど、なるべく人の手を加えずに生成できるように工夫したのもポイント(本番では事前に生成したものを並べている)

CPCTF Visualizer 2021
Tesseract

Tesseract

Tags :UnityC#4D

4次元の超立方体(正八胞体, Tesseract)を3次元空間でスライスして表示するエンジン。ギリギリゲームとしての体裁を保ったやつ。Windowsのみ。解説ブログ: https://trap.jp/post/1346/

Tesseract
SpinningCat!

SpinningCat!

Tags :UnityC#3D

猫をぶんなげるゲーム。15日でゲームを作る15jamの企画の延長で作ったもの。地形の自動生成やCinemachineやUniRxなどのライブラリの仕様、地形の自動生成やポスプロなどゲーム体験にこだわってみたくて作った実験作品でもある。linkからダウンロード出来ます(WIndowsのみ)

SpinningCat!
Graphim

Graphim

Tags :TypescriptShaderWebGL

シェーダーで画像にフィルターを掛けるライブラリ。npmでも公開している。ノードとしてシェーダー同士接続でき、自由にカスタムフィルターを掛けることができる。

Graphim
Imagraph

Imagraph

Tags :TypescriptShaderReact

Graphimを使ったサイト。シェーダーを使って画像にフィルターを掛ける。ノードエディターを使ってフィルターの自由度を拡張する予定。

Imagraph
WebPathtracer

WebPathtracer

Tags :PathTracer3DWebAssembly

WebAssemblyでパストレをするライブラリ。モデルローダーも搭載している。ただしモデルローダーの出来はまだ制約が多くある。Web側の呼び出しインターフェースはなるべくWASMを意識しなくても使えるように工夫した。

WebPathtracer
CPCTF Visualizer 2022

CPCTF Visualizer 2022

Tags :3Dthree.jsReact-Pixi

サークルで新歓イベントとして開催しているCPCTFという大会用に用意したビジュアライザ。2022年のテーマは「Vaporwave」で、2000年前後のインターネットにあった混沌を再現している。

CPCTF Visualizer 2022
GenshinAnalyzer

GenshinAnalyzer

Tags :OpenCVDeeplearningYOLOX

原神の画面を解析してダメージ表示や敵の識別をするアプリケーション。フロントエンドはVite+Reactで作りました。

GenshinAnalyzer
はぐれ術師のひとり戦争

はぐれ術師のひとり戦争

Tags :GameUnityTopDownEngine

タワーディフェンスとアクションを組み合わせたゲーム。「ドール」の配置と自身の攻撃の二つを通して拠点を守っていく。ドールはステージクリアごとに解放されていき、その編成も戦略の一つとなる。

はぐれ術師のひとり戦争

現在進行中のプロジェクト。一部未完。

FastGameAPI

FastGameAPI

Tags :GameBackendNodejsMongoDB

ハッカソンなどで難しい実装無しに使えるAPIを目指して開発中。API自体はほぼできており、認証基盤とデモ、ドキュメントの整備中。

FastGameAPI
Typescriptでゲーム作りを学ぼう講習会

Typescriptでゲーム作りを学ぼう講習会

Tags :GameTypeScriptNodejs

TypeScriptを使ってゲームの基本を学ぶ講習会。Webゲームの知見をサークルに残すとともにエンジンに頼らないゲーム制作を通してゲームの根幹を学ぶことを目指す。

Typescriptでゲーム作りを学ぼう講習会
Bubble Engine

Bubble Engine

Tags :GameEngineTypeScriptNodejs

Unityのようなコンポーネントベースのゲームオブジェクトを採用したTypeScript製のゲームエンジン。キーバインドやデータローダー等ゲームに必要な機能を統合している。

Bubble Engine

過去に発表した論文。

Using Rhythm Game to Train Rhythmic Motion in Sports

Using Rhythm Game to Train Rhythmic Motion in Sports

Tags :SkiUnityRhythmic MotionSiggraph Asia 2022Poster

リズムゲームを用いたスキーの訓練法の提案。SIGGRAPH Asia 2022で発表されたポスター論文。

Using Rhythm Game to Train Rhythmic Motion in Sports
Volu-Me Fan: Turn Your Layered-fan into a Volumetric Display

Volu-Me Fan: Turn Your Layered-fan into a Volumetric Display

Tags :Projection3D DisplaySpatial User Interaction 2023Poster

高速プロジェクターと多層の扇風機を使って3D ディスプレイを作った。Spatial User Interaction 2023で発表されたポスター論文。

Volu-Me Fan: Turn Your Layered-fan into a Volumetric Display

過去に発表したLT等のスライド

3DCG講習会

3DCG講習会

Tags :CG

サークル内で開いた3DCGの基礎を説明するスライド。

3DCG講習会
WebGLを用いた3DCGエンジンの作成

WebGLを用いた3DCGエンジンの作成

Tags :CG3D

WebGLのラッパーライブラリ(CGEngine)を製作した時の発表資料。

WebGLを用いた3DCGエンジンの作成
シェーダー講習会

シェーダー講習会

Tags :CGShader

サークル内で開いたシェーダーの講習会の資料。

シェーダー講習会
Tesseract

Tesseract

Tags :CG4D

4次元超立方体(Tesseract)を3次元空間でスライスするプログラムを書いたときのスライド。

Tesseract
Unityで木を作る話

Unityで木を作る話

Tags :MeshUnity

2021年のVisualizerのために作った木の生成プログラムの説明のスライド。

Unityで木を作る話
らん☆ぷろ~VR改造記~

らん☆ぷろ~VR改造記~

Tags :VRUnity

カップル破壊ゲームのVR版を製作したときのスライド。結局アプリ版の発表をしないままソースコードをどこかにやってしまった。

らん☆ぷろ~VR改造記~
ブラウザでパストレした話

ブラウザでパストレした話

Tags :CGWASMPathTracing

WebPathtracerを作った時のハッカソンのスライド

ブラウザでパストレした話
海を作ろう

海を作ろう

Tags :UnityHLSL

Shadertoyにあったシェーダーを読んだついでにUnity用に移植したときのスライド。

海を作ろう
Genshin Analyzer

Genshin Analyzer

Tags :OpenCVDeeplearningYOLOXObjectDetection

原神の画面解析アプリケーションを作った時の発表スライド。使用した技術について詳しく説明した。

Genshin Analyzer
はぐれ術師のひとり戦争 DevLog

はぐれ術師のひとり戦争 DevLog

Tags :GameDevLog

「はぐれ術師のひとり戦争」の開発進捗をまとめたスライド。ゲームの紹介やゲームのプログラム構造、開発の進め方などを説明した。

はぐれ術師のひとり戦争 DevLog

授業課題などで作った作品未満のプログラム

EggLikeMan

EggLikeMan

Tags :GLSLShadertoy

ブログ用に作った謎オブジェクト。レイマーチングの練習。

EggLikeMan
FXAA

FXAA

Tags :GLSLShadertoy

授業の自由課題で論文を読んで実装したもの。このほかにSSAA、TAAについても実装した。

FXAA
4DCube

4DCube

Tags :GLSLShadertoy

ブログ用。4次元立方体の描画をレイマーチングを使って行ったもの。

4DCube
VR版カップル破壊ゲーム

VR版カップル破壊ゲーム

Tags :UnityC#VR

VRゲーム版のカップル破壊ゲーム。アプリケーションは公開せず、発表資料のみ。

VR版カップル破壊ゲーム
人工知能課題

人工知能課題

Tags :機械学習Python

人工知能の授業で作った単純パーセプトロンとニューラルネットワークのプログラム。

人工知能課題
InfectionSimulator

InfectionSimulator

Tags :javascript

課題でSIRモデルについて調べた時に作ったシミュレーション

InfectionSimulator
顔認識で推す

顔認識で推す

Tags :Python顔認識機械学習

しゅがはが好きすぎて顔認識させたやつ

顔認識で推す